 |
Serena Williams have challenge to her multiple records breaking
games at 2015 U.S.Open. |
今年の夏はWhite
Summer Trainerが空前のホットアイテムになった。ナイキはほとんどの保有ブランドでホワイトモデルを発売し、アディダスもそれに追随したため、世界中でWhite
Summer Trainerがブームになった。
このブームの陰に隠れて目立たなかったが、今年の夏はもう一つのホットアイテムTennis
TrainerをNikeが市場投入していた。
 |
Tennis Classic AC “White/Pure Platinum/Liquid Lime” |
Nikeは6月までWhite
Trainerを最優先してきたが、High Summerに入った7月からはTennis Trainerにトッププライオリティを切り替えた。最終目標はU.S.
Openで、8月末の開幕直前にはTennis Classic AC、Air Oscillate、Air Tech Cghallenge IIIを次々に市場投入した。さらにAndre
Agassi、Pete
Samprasも起用したイベントも開催した。
 |
Nike Air Oscillate |
NikeがこれだけTennis
Trainerを徹底強化しているのは、2015 U.S. Openがテニスファンだけでなく、全世界注視の大会だからである。今大会でSerena
Williamsが優勝すれば、史上4人目、1988年のSteffi Graf以来27年ぶりの年間グランドスラム(calendar year Grand Slam)達成となる。しかもメジャー大会通算優勝回数でもGrafと並ぶ22回(歴代2位タイ)となる。通算優勝回数トップはマーガレット・コート(24回)だが、Williamsはあと3勝すれば史上最多優勝記録も更新することになる。
 |
Nike Air Tech Challenge III |
2015 U.S. Openは世界中のメディアとテニス界が固唾をのんで見守っている特別のGland Slamになった。Serena WilliamsをサポートしているNikeとしては、27年ぶりの大記録、さらにはテニス史上最高の女性プレイヤー誕生を目前にして、史上最大のビジネスチャンスを手にしたのである。
Nikeがテニスシューズ強化に狂奔していることなど、日本のスニーカーブティックやブランドメーカーは全く気付かなかった。adidasだって無関心だから、日本はなおさらといわざるを得ない。
0 件のコメント:
コメントを投稿