 |
adidas Originals Women’s
ZX Zero Summer
|
adidasはadidas Originals Women’s ZX Zero
Summer を7月1日、発売した。基本デザインはスリッポンのZX Zeroをベースモデルにして、ロープロファイルの流線型シルエットにメークオーバーしている。アッパーはオーヴァル形状のレザーカットホールを多数施したストレッチメッシュパネルで、ZX特有のヒールカウンターもスウェードアクセントで表現している。ミッドソールにはADIPRENEを搭載してクッショニングにも配慮した。
 |
adidas Originals Women’s
ZX Zero Summer |
ZXはadidas Classic Trainer時代を築いた1980年代のハイテクモデルで、2014年から大量のメークオーバーが発売されてきた。ZX
ZeroはZXのスリッポンモデルで、ZX Zero Summerはそのウイメンズ専用モデルである。1年前に発売されたZX Zeroと比較すると、ZX Zero Summerはいかにもパフォーマンスランナーというシルエットになっている。たぶんウイメンズ向けのミニマリックなコンストラクションとメークアップを意識したのだと思われる。
 |
adidas Originals Women’s
ZX Zero Summer |
ブラックとピンクの2色が発売されているが、ピンクは最近のadidasがウイメンズモデルで好んで使用するカラーで、つい最近発売されたLos
Angelesでも使用されている。Nikeがウイメンズモデルにターコイズを好んで使用するのと同じである。ドイツとアメリカのブランドでは、シルエットやカラーのスキームが全く違うのである
0 件のコメント:
コメントを投稿