 |
Nike Roshe LD–1000 "Red/Black" |
Nike(HQ : Beaverton, OR)はNike Roshe LD–1000のカラーシリーズを6月に入ってから連続発売している。アッパーはナイロンメッシュにスウェード・オーバーレイのコンストラクションで、Natural
Motionソールである。シルエット、ディティールともCortezをNMソールとの複合でRoshe Runとのクロスオーバーモデルになっている。スタンダードモデルはすでに昨年から登場していたが、カラーシリーズを次々に発表し始めたのは6月になってからである。
 |
Nike Roshe LD–1000 "Navy/Yellow" |
NikeはRoshe LD–1000に先行して、6月18日にNikeLab
Roshe Cortez を発売した。Roshe CortezはミッドソールにNMを使用していたが、アッパーはホワイトレザーにレッドSwooshのトラディショナルスタイルだった。LD–1000はアッパーをナイロンメッシュに変更したため、Roshe
Cortezよりロープロファイルのスタイリッシュな外観になった。
 |
Nike Roshe LD–1000 "Grey/Blue" |
Roshe CortezもRoshe LD–1000も、Retro
ModelのHybrid Makeoverで、ありそうでなかなかなかった開発手法である。Nikeはこの手法を日常的に使用しているが、他のブランドではほとんど採用していない。ちょっと考えれば気付きそうだが、こういうところがNike以外のブランドメーカーには欠落しているのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿